町税を納めるには

町税を納めるには

【問い合わせ先】総務課 税務係

納期
区分 1期 2期 3期 4期
町道民税 07月01日~
07月31日
11月01日~
11月30日
   
固定資産税 07月01日~
07月31日
11月01日~
11月30日
   
軽自動車税 07月01日~
07月31日
     
国民健康保険料 07月01日~
07月31日
09月01日~
09月30日
11月01日~
11月30日
01月01日~
01月31日

・納期期限日が土・日・祝日の場合は、その翌日が納期期限になります。
・口座振替をご利用の方は、上記納期限末日に指定口座から振り替えます。
・口座振替をご利用の方は、納期日の前に残高の確認をお願い致します。
・分割納付をご希望される方は、納税者個々の実情に応じて別途ご相談受け賜ります。

納期

町税は、役場出納室窓口のほか、納付書に記載された指定の金融機関で納めることが出来ます。 また、下記の金融機関であれば、預金口座から自動振替をすることもできます。
この制度を利用しますと、税金を窓口に持参する必要がなく、納め忘れもなくなります。
下記の金融機関または税務係担当窓口にて手続きできます。
納税は便利で確実な口座振替をぜひご利用下さい。

【自動振替が可能な金融機関】
・きたそらち農業協同組合北竜支所
・北空知信用金庫北竜支店
・郵便局

地方税共通納税システムによる納付方法の拡大について

令和5年4月から、地方税共同機構が運営するeLTAX(エルタックス)における地方税共通納税システムの対象税目拡大に伴い、令和5年度課税分から納付書に印刷されたeL-QR(地方税統一QRコード)やeL番号を利用してパソコンやスマートフォンからキャッシュレス納付ができるようになりました。
また、eL-QR対応金融機関であれば、全国どの金融機関窓口でも納付が可能となりました。
キャッシュレス納付については、地方税共同機構の地方税お支払サイト(外部リンク)、スマートフォン決済アプリでの納付は対応アプリ一覧(外部リンク)、eL-QR対応金融機関はeLTAXの共通納税対応金融機関(外部リンク)をご覧下さい。

【対象税目】
・町道民税(普通徴収)
・固定資産税
・軽自動車税(種別割)

●注意事項
・キャッシュレス納付の場合は、領収書及び軽自動車の車検用納税税証明書は発行されませんので、必要な場合は金融機関窓口で納付して下さい。
・複数の納付方法による二重納付にご注意下さい