お問い合わせ先:建設課 上下水道係
上下水道事業は、年々人口減少に伴う料金収入の減少により、一般会計から繰り入れが増えている状況です。また、施設の老朽化に伴う更新事業や修繕費が経営を圧迫し、大変厳しい状況にあります。
そこで、経営や施設の状況を表す経営指標を活用し、経営規模の似た団体との比較・分析を行うことにより、経営の現状や課題を的確に把握し、中長期的な視野に立った経営戦略を立てることで、将来にわたってサービスを安定的に継続することができます。
本町の簡易水道事業及び農業集落排水事業(下水)、個別排水処理事業(合併浄化槽)、特定地域生活排水処理事業(合併浄化槽)についての経営指標を「経営比較分析表」として取りまとめましたので公表します。
【経営比較分析表】簡易水道事業(Excel:70KB)
【経営比較分析表】農業集落排水事業(Excel:70KB)
【経営比較分析表】個別排水処理事業(Excel:70KB)
経営指標の概要(PDF:376KB)
人口・世帯数
(令和5年5月1日現在)