感染症・予防接種

感染症・予防接種

【問い合わせ先】住民課 保健指導係

子どもの予防接種

子どもの予防接種についてはコチラをご覧ください。

成人・高齢者の予防接種
  • インフルエンザ予防接種の助成について
    助成期間:10月15日~12月31日
    令和6年度のインフルエンザ助成について(準備中)
     
  • 高齢者肺炎球菌予防接種助成について
    高齢者肺炎球菌予防接種
    任意高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種対象者以外の66歳以上の方)
     
  • 帯状疱疹予防接種費用助成について
    帯状疱疹予防接種費用助成
     
  • 風しんの追加的対策(第5期)抗体検査・定期接種
    風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦さんが感染すると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障がいが起きることがあります。
    昭和37年度~昭和53年度生まれの男性は風しんの抗体保有率が低く、風しんの免疫を持たない方が多い世代です。対象の皆様には、無料で風しんの抗体検査と予防接種を受けていただけるクーポン券をお送りしています。
    実施期間:令和4年4月1日~令和7年3月31日
    対象:抗体検査の対象は、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の方です。抗体検査の結果、風しんの免疫が不十分とされた方は予防接種の対象となります。
    接種回数:抗体検査1回、予防接種1回(免疫が不十分な方のみ実施)
    場所:全国の指定医療機関・受託医療機関で抗体検査および予防接種を受けることができます。(指定医療機関は厚生労働省のホームページをご確認ください)
    風しん抗体検査・予防接種のお知らせ
    風しん抗体検査・予防接種が受けられる北空知管内の医院一覧